お知らせ・ブログInformation

2023年9月26日 お知らせ

【Yahoo!】障害者雇用社員へのハラスメント行為を避けるために 適切な「配慮」と「情報共有」

副社長舟木の記事がYahoo!の下記リンクに掲載されています。

障害者雇用社員へのハラスメント行為を避けるために 適切な「配慮」と「情報共有」

障害者雇用社員と受け入れる会社側の課題について書いています。ぜひご一読ください。

2023年9月21日 お知らせ

【東洋経済ONLINE】ストレスフルな現代を生きるヒント「首尾一貫感覚」

2023年9月12日 お知らせ

【Surfvote】ジャニーズ事件から考える タレント事務所代表等による性加害を「児童虐待」にすべきか? ――投票結果が出ました

弊社副社長・舟木が、Polimill株式会社の運営するサイト【Surfvote】に投稿したイシューの投票結果が出ました。

「ジャニーズ事件から考える タレント事務所代表等による性加害を児童虐待にすべきか?」というイシューでしたが、児童虐待の範囲を広げるという投票が過半数でした。

2023年6月21日から8月31日までの期間、イシュー(課題)「ジャニーズ事件から考える タレント事務所代表等による性加害を『児童虐待』にすべきか?」について、ユーザーの意見投票を行いましたので、その結果をお知らせいたします。

2023年8月30日 お知らせ

【ダイヤモンド・オンライン】「ストレスしかない」と嘆く教育係…期待の新人は“大人の発達障害”かも?対応法を伝授

副社長舟木の記事が、ダイヤモンド・オンラインの下記リンクに掲載されています。

「ストレスしかない」と嘆く教育係…期待の新人は“大人の発達障害”かも?対応法を伝授

ぜひご一読ください。

2023年8月9日 お知らせ

【市民公開講座】逆境でも折れない心を作ることはできますか?

9月15日、弊社副社長の舟木が、 相模原市教育委員会後援の市民公開講座で講演します。


河出書房新社の紹介ページ「第八回市民公開講座 彩乃先生に聞く! 逆境でも折れない心を作ることはできますか?」

【日時】
2023年9月15日(金) 開場18:00~ / 開演18:30~
【会場】
相模女子大学グリーンホール多目的ホール
【入場料】
1,000円(当日受付にてお支払いください)
【主催】
一般社団法人ラフレックス/特定非営利活動法人けやきの会
【後援】
相模原市教育委員会 相模原市社会福祉協議会 相模原市社会福祉事業団
【イベント詳細と申し込みフォーム】
http://keyaki.blog.jp/archives/1082275445.html


首尾一貫感覚でストレスに強い自分を作ることについて学びます。 是非ご参加ください。

btn_top