ご契約企業と従業員の方の専用ページ
当社について
TOP
お知らせ・ブログ
ここゼミiOS版リリース
お知らせ・ブログ
Information
2016年4月1日
お知らせ
ここゼミiOS版リリース
スマホアプリ「こころとことばのゼミナール」(略称:ここゼミ)のiOS版を公開しました。実際のカウンセリングで使われる心理療法やコミュニケーション練習ツールがアプリで利用できます。アプリ内のサービス利用などはすべて無料ですので、すでに公開しているAndroid版と同様、セルフケアの一助として是非ともダウンロードしてお使いください。
お知らせ
【Yahoo!】ストレスからの飲み過ぎ注意! リスクマネジメントとしてのアルコール関連対策
【Yahoo!】「部下が発達障害かも?」上司のメンタルが病む前に専門家に相談を
【Yahoo!】「他者からの評価が心配でたまらない」それ病気かも 実は治療で改善する「社交不安症」とは
【Yahoo!】部下の自己評価はなぜいつも高いのか 上司が理解すべき「認知的不協和」のメカニズム
【Yahoo!】職場で仕事を続けていく意味が見出せない… 若手社員が悩みを抱える理由
メンタルヘルス
【Yahoo!】ストレスからの飲み過ぎ注意! リスクマネジメントとしてのアルコール関連対策
【Yahoo!】「部下が発達障害かも?」上司のメンタルが病む前に専門家に相談を
【Yahoo!】「他者からの評価が心配でたまらない」それ病気かも 実は治療で改善する「社交不安症」とは
【Yahoo!】部下の自己評価はなぜいつも高いのか 上司が理解すべき「認知的不協和」のメカニズム
【Yahoo!】職場で仕事を続けていく意味が見出せない… 若手社員が悩みを抱える理由
副社長のブログ
国会議員秘書のストレスマネジメント
「自分物語」を創ることの3つのメリット
「嫉妬」という感情を有効活用してみませんか。
大事な場面で緊張に飲み込まれないようにするには~③~
大事な場面で緊張に飲み込まれないようにするには~②~